安堵町歴史民俗資料館は、東安堵村北垣内一統の農家、庄屋、村役人の重責を果たした今村氏の邸宅を利用した博物館です。
- 小
- 中
- 大
ホーム>ご利用案内

- 1.開館時間
- 午前9時から午後5時まで(但し、最終入館は午後4時)
- 2.入館料
- ・大人220円(170円)大学・高校生110円(100円)小・中学生60円(50円)
※( )は団体料金。団体は30名から。
※町内在住の高齢者(満65歳以上)、障害者手帳を有する障害者およびその付添いの方1名は入館無料。 - 3.貸 室
- ・主屋(6畳)、茶室「杏菴」(4畳半)の2か所の茶室をご利用いただけます。
・利用料 半日(午前9時~午後1時/午後1時~午後5時)2,700円
全日5,400円
※ 詳しくは当館へお問い合わせください。 - 4.休館日
- ・毎週火曜日
(但し、火曜日が祝日ならば開館し、それに最も近い平日が、振替休館日となります。)
・年末年始 (12月27日から1月5日まで) - 5.交通アクセス 電車・バス利用
- ◎JR大和路線 法隆寺駅下車 南側ロータリーへ 安堵町コミュニティバス または 奈良交通バス「かしの木台1丁目行き」乗車、「農協前」停留所下車、 西へ100メートル戻り、南への進入路を入る。徒歩3分
◎近鉄橿原線 平端(ひらはた)駅下車 安堵町コミュニティバス乗車、「農協前」停留所下車、西へ100メートル進み、 南への進入路を入る。徒歩3分
※コミュニティバスの時刻表は、安堵町ホームページでご覧いただけます。 - 6.交通アクセス 乗用車利用
- 西名阪自動車道より
◎法隆寺ICより 御幸橋から富雄川沿い北上、安富橋交差点を右折東進、安堵町役場より
東約150m先の進入路を右折
◎大和まほろばスマートICより 西名阪沿いに西へ約1㎞先交差点を右折、JAより西約70m先の
進入路を左折
※当館の前に駐車場あり(乗用車7、8台)、満車の場合は安堵郵便局南側の町観光駐車場(当館まで徒歩2分)をご利用ください。
※乗用車でのご来館の際は北側道路(109号線)からお越しください。 - 7.所在地・連絡先
- 〒639-1061 奈良県生駒郡安堵町東安堵1322
TEL:0743-57-5090
FAX:0743-57-8895

主屋茶室(6畳)

茶室「杏菴」(4畳半)